
退職代行SARABA(サラバ)は仕事を辞めたいことを自分の代わりに会社に伝えてくれる退職代行サービスです。
- 上司が怖くて仕事を辞めたいなんて言えない
- 人手不足や理由に引き止められたら断れない
- 人間関係作りが苦手で顔を合わせずにスパッと辞めたい
このような悩みを持つ方が利用しています。
トラブルなくスムーズに退職を円満にさせるためにも利用する業者の評判や口コミ、体験談などは気になるところではないでしょうか。
多くの人が評判をみて、どの退職代行サービスを利用しようか決めるはずです。そこで今回は、退職代行SARABAの評判と口コミ、体験談を紹介していきます。
結論からいうと、退職代行SARABAは一律29,800円で追加料金が発生しないので、退職代行業者の中でもトップクラスに利用料金が安いサービスです。
また、万が一、退職に失敗してしまったとしても全額返金保証があるので、評判はとても良いです。
今回の記事を読むことで、退職代行SARABAの評判や料金、利用手順を知ることができ、スムーズにSARABAを利用できるようになります。
Contents
退職代行SARABA(サラバ)の運営会社
退職代行SARABAは、合同会社ゼロが運営している会社となり、所在地は沖縄県の那覇市となります。
会社名 | 合同会社ゼロ |
---|---|
担当者 | 岡本大輝,村吉勇介 |
所在地 | 沖縄県那覇市西1-17-17 サニーサイドテラス 502号室 |
電話番号 | 0120-987-776 |
全国法人情報データベースによると2015年10月に法人登録をしています。
合同会社ゼロ
法人番号: 5290803002036
所在地: 沖縄県那覇市西1丁目17番17号サニーサイドテラス502
退職代行SARABA(サラバ)の特徴・強み
- 24時間対応可能
- 即日退職OK
- 一律29,800円(税込)追加費用なし
- 失敗した場合は全額返金保証
- クレジットカード払いに対応
退職代行SARABA(サラバ)は正社員やアルバイトといった雇用形態に係わらず料金は一律29,800円(税込)で済みます。
他の退職代行ですと、雇用形態によって値段が高くなったり、オプションをつけることで追加費用がかかったりと、表示されている金額より高くなる場合があります。
退職に失敗してしまった場合でも全額返金保証がついてますので、金銭的に損することはありませんよ。
お問い合わせもLINEから簡単にでき、24時間年中無休で対応しています。休日に突然明日から仕事に行きたくなくなったとしても、問題なく退職代行をお願いすることができます。
クレジットカード払いに対応しているので、わざわざコンビニや銀行に行って振込をしないので手間が省けます。
退職代行SARABA(サラバ)の料金
料金(一律) | 29,800円(税込) |
---|
退職代行SARABAは、退職代行サービスのなかでも料金がとても安く設定されています。
弁護士に退職を依頼すると初期費用が安くても、相談料や内容証明、事務手数料など様々な費用がかかり、最終的な支払いが高額になることがあります。
しかし退職代行SARABAなら最初に支払った3万円で全て対応してくれるので、後からとんでもない金額を請求される恐れがないので安心できます。
サービス内容 | ||
---|---|---|
相談回数無制限 | 電話回数無制限 | 職歴関係なし |
24時間対応 | 即日退職可能 | 全額返金保証 |
特に、相談回数無制限なので気軽に問い合わせられることが、メリットではないでしょうか。退職代行業者のなかには「メール対応3,000円(5回まで)」といったように追加料金を取られる場合もあります。
気になる点があれば、いつでも連絡しましょう。
退職代行SARABA(サラバ)の評判・口コミ・体験談
では、実際に利用したことのある人の体験談や、評判について紹介します。
退職の意向を伝えてもらったのですが、なかなか理解してもらえず、私にも電話が何度かきました。すべて無視して、退職届と制服などの返却物を郵送すると何とか退職を認めてもらえたようです。
直接退職したいと言っていたらどんなに大変だっただろうか、考えたくありません。退職代行SARABAを利用してよかったです。
それはひどいですね…私のところも残業代という概念がなかったです。退職代行sarabaというところで三万円でした。LINEでやり取りできて対応が早くておすすめです~!円滑に退職できることをお祈りしております🙏
— 💼†┏┛橘ちゃせん┗┓†⌚ (@chasen0811) 2018年8月22日
安く済む退職代行業者はSARABAかな〜。3万円ポッキリでそれ以上追加料金がとられることはないし、返金保証もついてるから安心っぽい。
— 退職代行業者NAVI (@tabutimasahiro) 2018年9月19日
わたしも退職代行SARABAで退職したことありますが何と言っても安くて良いですよ!いつでも対応してくれたしおすすめです!
— san@退職プロ (@san_taisyokupro) 2018年11月5日
LINEでやりとりでき、しかも素早い対応なのは嬉しいですよね。
また、追加料金が発生しない点や、返金保証がついているところも、高評価に繋がっているみたいです。
退職代行SARABA(サラバ)の利用手順
それでは、実際の利用手順をステップごとにわかりやすく、説明していきます。
STEP1.電話かメールにて相談
24時間対応なので、いつでも相談することが可能です。
STEP2.ご相談後に正式申し込み
相談の結果、納得したら正式に申し込みます。指定の口座に振込が完了したら申し込み完了です。
STEP3.担当者と打ち合わせ
電話にてSARABAのスタッフと打ち合わせを行います。
会社に伝えてほしい要望などあれば、この時に言うようにしましょう。
STEP4.SARABAが会社に連絡
打ち合わせの内容をもとにSARABAが会社に退職の連絡をします。退職が完了するまで、電話・メールは無料なので、気になることは聞くようにしましょう。
STEP5.退職届を郵送して退職完了
会社が退職を承認したら、あとはご自身で退職届を郵送し退職完了です。この時、借りている物も返すようにしましょう。
以上が利用手順となります。思ったより簡単だったのではないでしょうか。
もし、利用手順でわからないことがあれば、直接お問い合わせして相談してみましょう。
相談だけなら無料なので、安心ですよ。
まとめ
ここまで、退職代行SARABAの評判や利用手順について、紹介してきました。
評判もよく、料金も安いので、利用しやすい退職代行だったのではないでしょうか。
- 24時間いつでも無料相談ができる
- クレジットカード払いにも対応
- 雇用形態に関係なく一律29,800円
- 利用手順もSTEP6までと簡単にできる
となります。
仕事を辞めたいけど、なかなか言いづらい人は、退職代行サービスを利用するのもアリだと思います。
SARABAは24時間対応なので、突然辞めたくなったとしても、すぐ利用することができます。
相談は無料なので、気になる人は一度お問い合わせをしてみましょう。
レビュー・口コミを書いてみる | |