
退職代行サービスを利用する上で気になるのが、サービス内容や利用料金、評判ではないでしょうか。
安くないお金を払うのですから、できるなら評判が良い退職代行サービスを利用したいですよね。
そこで今回は、退職代行サービスの一つリスタッフについて、ご紹介いたします。
・ 運営会社について
・ 利用料金
・ 評判・口コミ
・ 利用手順
を順番に説明していきます。
この記事を読むと、退職代行リスタッフの特徴がわかるので、退職代行を選ぶ際の参考になりますよ。
5分ほどで読める内容となっているので、ぜひ最後までお付き合いください。
Contents
退職代行リスタッフの特徴
まずは退職代行サービス「リスタッフ」の特徴を見てみましょう。
特徴 | ||
---|---|---|
即日退職対応 | 全額返金保証 | 相談は何度でも無料 |
特徴としては、全額返金保証や相談が何度でも無料なので、利用者にとっては金銭的にも精神的にも相談しやすい退職代行です。
退職代行の退職成功率は100%ですが、必ず退職が成功するという保証はありません。なので全額返金保証があると、退職に失敗したのにお金だけ取られるといったことが起きないので、安心して利用できます。
また、即日退職対応が可能なので、「今日辞めたい」と思ってもすぐ辞めることができます。
24時間365日電話対応しているので、辞めたくなったら休日や深夜でも相談できる点も嬉しいですよね。
退職代行リスタッフの運営会社
退職代行「リスタッフ」は、合同会社じんざいが運営している会社となり、所在地は東京都渋谷区となります。
サービス名 | 退職代行リスタッフ |
---|---|
会社名 | 合同会社じんざい |
担当者名 | 柿沼宏児 |
所在地 | 東京都港区新橋5-12-11 天翔新橋5丁目ビル5F |
電話番号 | 03-3372-9633 |
退職代行リスタッフの料金
退職代行を利用する上で料金は重要ですよね。
ここでは、料金プランについて他社と比較して紹介いたします。
リスタッフ | 他の退職代行 | |
---|---|---|
料金 | 30,000円(税込) | 50,000円〜100,000円 |
追加オプション費用 | 一切不要 | あり |
相談費用 | なし | 0円〜5,000円 |
全額返金保証 | あり | なし |
雇用形態に関係なく、料金は一律30,000円となっており、他社と比較しても安いことがわかります。
また、追加オプションなどは一切ないので、30,000円支払えば退職代行を行ってくれるということです。
退職代行によっては、雇用形態によって料金が大きく変わってくるところもあるので、リスタッフの雇用形態に関係なく一律30,000円は、利用者にとってとても嬉しい料金体系です。
もし、料金について気になる点や疑問点があれば、相談は何度でも無料なので、気軽に相談してみましょう。
ちなみに、料金の支払いについては、口座振込とクレジットカードの2通りがあります。
ご自身の好みで入金方法を選びましょう。
退職代行リスタッフの評判・口コミ
実際に利用したことがある人の口コミや、評判について紹介します。
しかし、残業が多く、思っているよりもブラック企業でした。
入社3年目の時に、私は過労が原因で倒れました。そこで、退職をしようと考え、退職代行サービスを利用しました。
退職代行サービスを利用したことで、上司に引き止められることもなく、嫌いな上司の顔を見ずにスムーズに退職することができました。
退職代行サービスを利用して良かったと思っています。
私は大学を卒業してすぐに地元の病院で働き始めましたが、
残業や休日出勤が多く、とても大変でした。
上司に相談しても、聞き入れてくれず、業務は改善されませんでした。
そのため、退職を考え始めました。
自分で退職届を出す勇気はなかったので、退職代行サービスを利用しました。
退職代行サービスを利用したことで、上司から嫌味を言われることも、
引き止めらることもなくスムーズに退職することができました。
退職代行リスタッフの利用手順
ここまで退職代行リスタッフの特徴や料金について紹介してきました。
読んでいる人のなかには、実際に利用してみたいと思っている人もいるのではないでしょうか。
それでは、実際の利用手順をステップごとにわかりやすく、説明していきます。
STEP1.LINEやメールにてお問い合わせ
退職したいと思ったら、LINEかメールにてお問い合わせをします。
急ぎの場合は、LINEで連絡するとすぐ確認してもらえるみたいです。
STEP2.サービス内容や利用料金の説明
あなたの悩みを相談して、どういう手順で退職完了まで進めるのか、また利用料金についてはどれくらいかかるのかをスタッフから説明されます。
STEP3.正式申し込み
説明を受けて納得したら入金を行い、確認が取れたら正式な申し込みが完了です。
STEP4.スタッフと打ち合わせ
担当スタッフと打ち合わせを行います。この時に「家族にはバレたくない」といった要望などを伝えることで、要望に沿った対応をしてくれます。
基本的には電話でのやりとりですが、メールにも対応しています。
STEP5.会社へ連絡
退職代行のスタッフが会社に退職の連絡を行います。結果報告が来るまで待っておきましょう。
STEP6.退職完了
会社が退職を了承したら、ご自身で退職届を郵送します。これで退職の手続きは完了です。
まとめ
ここまで、退職代行リスタッフについて、特徴や利用料金、評判について紹介してきました。
退職代行リスタッフは利用料金が30,000円と、他の退職代行と比べても利用者に優しい金額設定となっています。
・追加オプションは一切なし
・返金保証あり
・24時間365日いつでも相談可能
となります。
人によっては会社に直接退職の意思を伝えることができない、または伝えたけど辞めさせてもらえないといった人も多いと思います。
そういった人にとっては、退職代行はとても嬉しいサービスです。
一人で悩むよりも、まずは相談してみてください。
退職代行のスタッフが丁寧に相談にのってくれるので、何か良いアドバイスがもらえるかもしれません。
退職代行リスタッフを利用して、嫌な会社から抜け出しましょう。
レビュー・口コミを書いてみる | |