
退職代行という言葉を聞いたことがあると思いますが、実は法律事務所でも退職代行サービスをやっているって知っていましたか?
退職代行業者に比べて、会社との交渉が可能なため、退職代行を安心して任せられます。
とはいえ、多くの人は
「法律事務所に依頼すると料金が高そう」
「弁護士に依頼すると手続きが難しそう」
という疑問を持っているでしょう。
そこで今回は、ウラノス法律事務所の退職代行サービスの特徴と費用について、紹介します。
・特徴
・料金
・口コミ
・利用手順
上記を順番に説明します。
今回の記事を読むことで、法律事務所のイメージが変わり、今よりも利用しやすくなるはずです。
5分ほどで読める内容となっているので、ぜひ最後までお付き合いください。
Contents
ウラノス法律事務所の会社概要
ウラノス法律事務所は、藤崎雅弘が所属している弁護士事務所となり、所在地は東京都中央区になります。
名称 | ウラノス法律事務所 |
弁護士 | 藤崎雅弘 |
所属弁護士会 | 第一東京弁護士会 登録番号 48146 |
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-14-11 ワイエヌ銀座ビル10階 FLS-B |
電話番号 | 0120-552-746 |
ウラノス法律事務所は情報商材や出会い系、占い、架空請求などの詐欺案件に強い法律事務所で、弱者の味方として相談者に寄り添ってきました。
退職代行についても親身になって相談に乗ってくれるはずです。
⇒ウラノス法律事務所の公式サイトはこちら
ウラノス法律事務所の特徴
次にウラノス法律事務所の特徴をご紹介いたします。
退職代行業者にはない、弁護士ならではの特徴もありますので、しっかり確認しておきましょう。
会社との交渉が可能
ウラノス法律事務所で退職代行をお願いした場合、会社との交渉が可能です。
そのため、会社から損害賠償請求をされたとしても、あなたが会社とやり取りする必要はなく、弁護士が直接交渉してくれます。
損害賠償以外にも、給料や残業代、退職金の交渉まで行ってくれます。
退職代行業者を利用した場合は、弁護士法違反となるため交渉は行いません。
したがって、損害賠償や給料の未払いがおきたとしても、あなたが直接会社と交渉する必要がでてきます。
それを考えると、退職代行ではなく弁護士に依頼した方が、安心して退職代行をお願いできるのではないでしょうか。
退職届の準備は不要
退職届などの書類の準備や提出などする必要がありません。
したがって、弁護士に退職代行を依頼すると、その後一切会社とのやり取りは発生しないので、退職完了まで家で待機しているだけでいいのです。
相談が無料
弁護士事務所は相談料金も高そうというイメージがあるかと思いますが、ウラノス法律事務所では、相談料は無料です。
そのため、お金があまりないという人でも、気軽に相談することができます。
ウラノス法律事務所の料金
利用するうえで気になるのが、料金ではないでしょうか。
弁護士事務所に依頼すると高そうとイメージする人も多くいると思います。
ウラノス法律事務所に、退職代行をお願いした場合の料金プランを見てみましょう。
【退職代行サービス弁護士費用】
相談料 | 無料 |
着手金 | 正社員 54,000円(税込) パート・アルバイト43,200円(税込) |
先程も記載したように相談料は無料です。
料金については、雇用形態によって変わり、正社員の方がパートやアルバイトに比べて、10,000円ほど高くなります。
しかし、料金については退職代行業者の相場とほとんど変わらないため、弁護士に依頼する方が安心かもしれません。
注意点としては、「着手金」となっているため、退職に失敗した場合でも料金は返還されませんので、気をつけましょう。
ウラノス法律事務所の評判・口コミ
ウラノス法律事務所について、評判や口コミはありませんでした。
ネットやSNSなどで利用者の声が出てきましたら改めて掲載させていただきます。
ウラノス法律事務所の利用手順
ここまで読んだ人のなかには、ウラノス法律事務所を利用したいと考えている人もいるのではないでしょうか。
利用したいと考えている人のために、実際の利用手順について紹介します。
STEP1.相談・申し込み
メールや電話、LINEにて、現在の状況や退職についての悩みを相談します。その後、スタッフから退職代行の説明を受けます。
STEP2.契約
相談のうえ、内容に問題がなかったら契約を行い、料金を支払います。
STEP3.退職手続き開始
弁護士があなたに代わって、退職を進めていきます。代理人弁護士として、退職通知を送り、会社と交渉を行っていきます。
STEP4.退職完了
交渉が無事に終われば退職完了です。特に提出する書類などもありません。
まとめ
ここまで、ウラノス法律事務所の退職代行サービスの特徴と費用について、紹介しました。
弁護士に依頼すると料金が高そうなイメージですが、実際は退職代行業者と変わらないお手頃な価格設定となっています。
・退職届などの書類が不要
・相談は無料
・料金は正社員 54,000円、 パート・アルバイト43,200円
弁護士に依頼すると退職代行業者とは違い、会社とトラブルになったとしても弁護士が直接交渉してくれるので、安心して任せることができます。
料金も代行業者と比較しても、ほとんど同じなので、確実に退職を成功させたいという人は、弁護士に依頼することをおすすめします。
相談するのは無料なので、退職代行を利用しようと考えている人は、一度ウラノス法律事務所に、退職について相談するといいでしょう。
法律のプロに相談することで、いいアドバイスがもらえるかもしれませんよ。
レビュー・口コミを書いてみる | |