
退職代行サービスを世の中に知れ渡らせた会社は退職代行サービス「EXIT」です。ツイッターやフェイスブックなどのSNSでどんどん話題となりすぐさま退職代サービスの知名度が広がりました。
退職するときの環境もあり中々上司に辞めたいのに伝えられない方にはまさにもってこいのサービスです。
- 辞めたいけれど人員不足のため辞められない
- 人間関係が良くなく精神的につらいが言い出せない
方など理由は様々です。
できれば会社に出社したくないのが辞めたい人の心理ですね。
退職代行サービスに依頼をすると連絡はすべてEXITが行い依頼者は会社との接触はほとんどしなくて良いです。
退職成功率は驚きの100%。これまでに大きなトラブルはないとの事です。
またEXIT(イグジット)は無料転職サポートを提供しているため「今すぐ辞めたいけど次の職場が決まってないから不安だ」という人でも安心して利用することができます。
ここでは退職代行サービス「EXIT(イグジット)」の概要や口コミ・評判、料金などについてご紹介しています。
Contents
EXIT(イグジット)の概要
運営会社 | EXIT株式会社 |
---|---|
弁護士 | 新野俊幸 岡崎雄一郎 |
住所 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町5-4 道玄坂ビル5F |
電話番号 | 0120-963-414 |
相談料 | 無料・無制限 |
料金 | 50,000円(正社員・契約社員) |
30,000円(アルバイト・パート) | |
オプション | 無料転職サポート 退職代行費用全額キャッシュバック(条件有) |
営業時間 | 24時間受付対応 |
対応地域 | 全国 |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード払い |
EXIT(イグジット)の運営会社情報
EXIT(イグジット)はEXIT株式会社が運営する退職代行サービスです。退職代行サービスを世に知らしめた第一人者でもあります。
2017年の創業当初はセンシエス合同会社という名称でスタートしましたが、事業拡大に伴い2018年11月にEXIT株式会社に名称を変更しています。
Twitterでバズったことをキッカケに、NHKやフジテレビ、日本経済新聞などあらゆるメディアで取り上げられており、信用がある企業として世間一般にも認知されています。
EXIT株式会社の代表取締役「岡崎雄一郎」「新野俊幸」
代表取締役
スキル:とりあえずやってみる平成元年、京都に爆誕。私立開成高校を卒業後、アメリカの州立大学に留学、ボクシングに熱中し中退、帰国。
解体工、型枠大工、歌舞伎町キャバクラでの勤務を経て、2017年にスキルを発動し、個人名義で退職代行事業を開始。同年、センシエス合同会社を設立し事業を継続。
代表取締役
スキル:目の付け所がシャープ平成元年、神奈川県鎌倉市に生誕。
青山学院大学文学部英米文学科を卒業後、ソフトバンク、ニート、フリーター、リクルートテクノロジーズ、サイバー・バズを経て、「退職代行」のコンセプトを産み出す。
2017年にセンシエス合同会社、2018年にEXIT株式会社を設立。この世から退職できずに悩む人をなくしたい。
退職代行サービス「EXIT(イグジット)」の評判や口コミ・体験談
SNSを見てみると依頼者からの評判は良いです。
- 自分では請求できなかった有給休暇を取得できた
- 一度も出勤することなく退職できた
- EXITが間に入ってくれたことで罵声を浴びられずに済んだ
中には依頼してから退職までが早すぎて「EXIT」はめちゃ有能だったと肯定的な意見が多いです。
今後EXITのような退職代行サービスの需要が増えるのかもしれない。人手不足を解消したいのならその会社は福利厚生の充実や、社員の幸せを考えないと生き残れなくなってきて欲しい。 https://t.co/nw4jJFULyz
— Daisuke (@dsk_htk) September 19, 2018
退職代行「EXIT」さんを頼るしかない
「退職認めない」 悪質な慰留横行、解雇相談上回る: 日本経済新聞 https://t.co/QHmEdSPXhh
— トシヲ@睡眠第一 (@P____tan) September 19, 2018
本日、こちらの退職代行で、退職しました!
本当に退職できました。
素晴らしいサービスだと思います。
ありがとうございました!EXITサイコウです! https://t.co/McUTU8ZUWA— あきんこ (@akincostar) September 18, 2018
これだけ評判が良いともう少し口コミが多くても良いと思いますが、あまり退職代行サービスを使ってやめたことを口外したくない心境もあるのでしょうか。
EXIT(イグジット)の料金・費用
気になる料金ですが正社員の場合は5万円、アルバイトの場合は4万円でこれ以上の追加料金は一切発生しません。
料金表 | |
---|---|
アルバイト・パート | 3万円 |
正社員・契約社員 | 5万円 |
この料金は依頼者の価値によって高いか安いかわかれると思います。
しかし、どうしても抜け出せなかった会社から解放されるなら安いと思う人が多いようです。
EXIT(イグジット)と他の退職代行サービスの料金比較
サービス名 | 対象 | 料金(税込) |
---|---|---|
退職代行EXIT | 正社員・契約社員 | 50,000円 |
アルバイト・パート | 30,000円 | |
退職代行SARABA | 一律 | 29,800円 |
汐留パートナーズ | 一律 | 54,000円 |
退職代行コンシェルジュ | 正社員/契約社員/派遣社員 | 49,800円 |
アルバイト/パート |
39,800円 |
EXIT(イグジット)と他の退職代行サービスを比較すると退職代行SARABAよりか少し高いですが、相場と同じくらいの価格設定となっています。
しかしEXIT(イグジット)独自の強みがあるため、競合サービスが増えた現在でも圧倒的な人気を誇っています。
退職代行サービス「EXIT(イグジット)」の強みとは
「EXIT」の強みは主に4つです。
- 即日退職対応
- 会社への連絡一切不要
- 無料転職サポート
- 退職代行費用キャッシュバック制度あり
EXIT(イグジット)の最大の強みは即日退職に対応していることです。
相談した当日から退職代行サービスが可能で嬉しいことに毎日24時間可能な限りスタッフが対応するようで本当に心強いです。
未経験求からのキャリアチェンジに強いワークポートと提携。無料転職サポート付き
EXIT(イグジット)は未経験からのキャリアチェンジに強く転職決定人数No.1のワークポートと提携しています。
EXIT(イグジット)を利用して退職した方は次の職場を見つけるためのサポートを無料で受けることができます。
「今すぐ辞めたいけど次の職場が決まってない」
「退職代行サービスを使ったら退職理由はなんて答えたらいいのか分からない」
このような不安も解消してくれますよ。さらに転職が成功した場合には退職代行費用の5万円全額キャッシュバックもありますので、いたせりつくせりのサービスです。
明日仕事に行きたくない方は転職サポート付きのEXIT(イグジット)を利用してはいかがでしょうか。
EXIT(イグジット)の利用方法・退職完了までの所要時間
LINEかお問い合わせ窓口にメールで相談が可能です。詳しくは「EXIT」の公式サイトに記載があります。
しかしLINEで相談できるとはコミュニケーションが苦手な方でも利用がしやすいです。相談後は銀行に振り込みをし「EXIT」が入金を確認でき次第退職手続きを実行していきます。
退職代行企が流行るとブラック企業は困る
退職したいと思い、いざ実行すると大変な労力が必要になってきます。
ましてやブラック企業だとやめられないという心境になるため普通の企業の倍、労力が必要かもしれません。
絶対やめさせないと思うブラック企業にとっては、まさに天敵です。
今のご時世、職場環境が悪いとすぐにやめられてしまいますのでブラック企業は環境改善する選択をしなければ会社が成り立たなくなるほど退職代行サービスは脅威に感じています。
その点を考えると退職代行サービス「EXIT」の活躍はブラック企業減少に担っています。労働者からすると、とてもありがたいビジネスモデルです。
まとめ
退職代行サービスに相談すると最短で即日退職が可能です。
これは退職したい人からするととても頼もしいサービスです。
ただ現状では会社に対してネガティブな発言をする人も多いですが実際辞めたいと思ってもやめる人は少ないです。
変な正義感がある方や転職活動が面倒くさいなど辞めれない理由もあります。
しかし精神疾患などの病気や契約内容に偽りがあった場合は退職代行サービス「EXIT」に依頼して早く退職できるよう相談してみましょう。
前職では辞めたいと伝えると根性がないとか次の会社でもどうせお前は使えないと言われ、なかなか辞めにくい状態でした。
やはり世間体を気にしましたが、依頼したらすんなり辞められてスッキリしました。
レビュー・口コミを書いてみる | |