おすすめ退職代行サービス
EXIT(イグジット)

EXIT

NHKや各種メディアでの紹介実績多数!無料転職サポート付きだから次の職場も安心!

 

SARABA

業界トップクラスの安さ。一律29,800円で退職可能

退職代行と聞くと「本当に信用できるの?」という人もいると思いますが、その退職代行を弁護士が行っていると知ったらどうでしょうか?

ほとんどの人が、安心して退職代行をお願いできると思います。

とはいえ、多くの人が、
「弁護士だと料金が高そう」
「弁護士に頼むメリットってあるの?」
という疑問を持つでしょう。

そこで今回は、弁護士法人川越みずほ法律会計の特徴と費用について紹介します。

この記事のポイント
  • 弁護士法人川越みずほ法律会計の会社概要
  • 特徴
  • 料金
  • 口コミ
  • 利用手順

今回の記事を読むことで、弁護士を利用した場合の退職代行のメリットがわかるようになります。

また「【即日対応あり】弁護士によるおすすめ退職代行サービスをまとめてご紹介」こちらでは厳選した弁護士による退職代行サービスを紹介しています。

弁護士法人川越みずほ法律会計の概要

弁護士法人川越みずほ法律会計は、清水隆久、増森俊太郎が所属している弁護士事務所となり、所在地は埼玉県川越市になります。

名称 弁護士法人川越みずほ法律会計
弁護士 清水隆久

増森俊太郎

所属弁護士会 埼玉弁護士会所属
住所 〒350-1118

埼玉県川越市豊田本4-3-15

電話番号 TEL:049-248-7273

FAX:049-242-6650

弁護士法人川越みずほ法律会計の特徴

次に、弁護士法人川越みずほ法律会計の特徴を紹介します。

どれも、依頼者が相談しやすいように配慮された特徴となっています。

24時間365日対応可能

24時間365日対応可能なので、休日や深夜に退職したいと思っても、すぐに相談することが可能です。

弁護士事務所や退職代行業者の多くは、営業時間が決まっているため、時間外だと翌日相談することになりますが、弁護士法人川越みずほ法律会計ではそういうことにはなりません。

全国対応

弁護士事務所には珍しく全国対応となっています。

場所によっては、対応エリアというものがあるため、あまり遠くの事務所などに相談できないこともありますが、弁護士法人川越みずほ法律会計ですと、住んでいる場所に関係なく相談することが可能です。

即日対応

「今日から会社に行きたくない」と思っても、即日対応可能なので、相談する時間が早ければ、当日からでも退職手続きができます。

しかし、当日の相談件数などが多い場合は、翌日以降になるケースもあるので、退職したいと思ったら、なるべく早めに相談するようにしましょう。

弁護士法人川越みずほ法律会計の料金

次に説明するのが利用料金です。退職代行を利用するうえで、費用は気になりますよね。

弁護士事務所となると料金も高くなりそうと思う人も多いのではないでしょうか。

ここでは、料金プランについて、わかりやくす説明します。

着手金 正社員:50,000(税別)
パート:30,000(税別)

料金については、雇用形態によって正社員50,000円、パート30,000円と20,000円の違いが発生します。

退職代行業者と比べても、比較的安い料金となりますので、費用面が苦しい人でも利用しやすい弁護士事務所となっています。

また、場合によっては分割払いにも対応しているため、一度に50,000円出せないという人でも利用することができます。

事前に見積もりも可能ということなので、料金が気になる人は一度見積もりをお願いするといいでしょう。

弁護士法人川越みずほ法律会計の評判・口コミ

弁護士法人川越みずほ法律会計について、評判や口コミはありませんでした。

ネットやSNSなどで利用者の声が出てきましたら改めて掲載させていただきます。

弁護士法人川越みずほ法律会計の利用手順

実際に利用してみたいと思っている人もいるはずなので、ここでは利用手順について、わかりやすく説明いたします。

STEP1.お問い合わせ

お問い合わせフォームや電話、LINEにて相談します。

STEP2.契約

退職について相談のうえ、退職までの流れを説明されます。
納得したら、料金を支払い契約成立です。

STEP3.書面作成

弁護士が退職に関する書面を作成し、郵送もしくはFAXにて送ります。

STEP4.離職票の発行依頼

弁護士が会社側に離職票の発行依頼を行います。

STEP5.交渉

退職について、会社側と交渉を行います。

STEP6.退職完了

退職が承認されたら、退職完了です。退職届も弁護士が作成して、提出しているので、依頼者側が特にすることはありません。

利用手順はSTEP6までで、スムーズに行われます。特に難しい手続きなどは発生いたしません。

STEP3〜5については、相談によって順番が変わる場合もあります。

まとめ

ここまで、弁護士法人川越みずほ法律会計の特徴と費用について、紹介しました。

料金も比較的安く、特に追加のオプション料金などは発生しません。

また、全国対応なので、どの地域に住んでいても相談することが可能です。

この記事のまとめ
  • 24時間365日対応
  • 全国対応
  • 即日対応
  • 料金は、正社員50,000円、パート30,000円

弁護士法人川越みずほ法律会計では、退職に関する書類作成まで行ってくれるので、面倒な書類作成や手続きなどは一切ありません。

料金も退職代行業者とほとんど変わりませんので、退職代行を利用したいと考えている人は、成功率も考えると弁護士事務所に相談するのがよいでしょう。

24時間365日相談可能なので、今退職について悩んでいる人は、すぐにでも相談することをおすすめします。

退職代行を利用して、今の会社を早々と退職し、次のステップに進みましょう。

おすすめの記事